わきが・多汗症治療

元々目の開きが少し弱く、眠そうに見えることがお悩みでした。また、蒙古襞の被さりが強く、自然な範囲で目頭の拡大を希望されました。眼瞼下垂の手術で眼を開く挙筋腱膜の処理を加えて、しっかりと目の開きを改善しました。目頭切開はparkのZ形成で尖りを重視し、目頭の拡大を行いました。
目が開きやすくなることで、眉毛が下がり、目と眉毛の距離が近づき凛々しい印象になります。眼瞼下垂の処置を加えても自然な開きを再現。目を閉じた時の傷の赤みも少なく、腫れもかなり落ち着いていますが、3ヶ月程度でよりスッキリします。
二重埋没法から二重切開法、眼瞼下垂症手術まで幅広く診療を行なっておりますので、聖心美容クリニックの無料カウンセリングにお気軽にご連絡ください。
眼瞼下垂(切開法/腱膜縫縮法)
| 処置方法 | 上まぶたの皮膚を切開し、緩んだ挙筋腱膜を縫い縮める。適宜、皮膚、眼輪筋、眼窩脂肪、瞼板前組織を処理。 |
|---|---|
| リスク・副作用 | 術後の腫れ、痛み、内出血、目の開きや二重幅の左右差、傷痕、二重の消失、シスト形成、ドライアイ、視力の変化、眼瞼痙攣。 |
| 費用 | 600,000円 |
目頭切開/目上切開
| 処置方法 | 蒙古ひだを切開し希望の形に応じてZ形成やW形成などを行い、目頭の形状を変える。 |
|---|---|
| リスク・副作用 | 内出血、腫れ、瘢痕(傷跡)の赤み、肥厚性瘢痕。 |
| 費用 | 250,000円 |
合計金額/850,000円 (935,000円)
※()内は税込みの金額です。
※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。