2023年4月11日 銀座院オープン予定

経験豊富な医師による丁寧なカウンセリングと高い医療技術を誇る当院。幅広いお悩みに対応しています。

ご挨拶

ご挨拶

銀座院院長

牧野 陽二郎Youjiro Makino M.D.

いつまでも若々しくいたい。美しくありたい。
そのような気持ちを持つことはとても素敵なことです。
悩みは人それぞれですので、丁寧なカウンセリングを心がけております。
積極的に患者様のご要望にお応えし、ひとりひとりの美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。

経歴

東京都出身
2004年
東京慈恵会医科大学医学部卒業 東京慈恵会医科大学附属第三病院研修医として勤務
2006年
東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務
2017年
東京慈恵会医科大学附属柏病院 形成外科診療部長に就任
2019年
聖心美容クリニック六本木院勤務
2020年
聖心美容クリニック六本木・福岡院勤務
2021年
聖心美容クリニック六本木院副院長に就任
2023年
聖心美容クリニック銀座院院長に就任

資格・所属

  • 日本形成外科学会 認定専門医
  • 日本形成外科学会 認定指導医
  • 日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医
  • 日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医
  • 日本形成外科学会認定施設教育関連 責任者
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 日本美容外科学会(JSAS)会員
  • 日本美容外科医師会会員
  • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医

ご挨拶

銀座院院長

牧野 陽二郎Youjiro Makino M.D.

いつまでも若々しくいたい。美しくありたい。
そのような気持ちを持つことはとても素敵なことです。
悩みは人それぞれですので、丁寧なカウンセリングを心がけております。
積極的に患者様のご要望にお応えし、ひとりひとりの美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。

経歴
東京都出身
2004年
東京慈恵会医科大学医学部卒業 東京慈恵会医科大学附属第三病院研修医として勤務
2006年
東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務
2017年
東京慈恵会医科大学附属柏病院 形成外科診療部長に就任
2019年
聖心美容クリニック東京院勤務
2019年
聖心美容クリニック 東京院、横浜院勤務
2021年
聖心美容クリニック東京院副院長兼 日本形成外科学会認定施設教育関連(美容外科)担当に就任
資格・所属

  • 日本形成外科学会 認定専門医
  • 日本形成外科学会 認定指導医
  • 日本形成外科学会 小児形成外科分野指導医
  • 日本形成外科学会 再建・マイクロサージャリー分野指導医
  • 日本形成外科学会認定施設教育関連 責任者
  • 日本美容外科学会(JSAPS)会員
  • 日本美容外科学会(JSAS)会員
  • 日本美容外科医師会会員
  • ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医
  • ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医

症例写真

症例写真 術前 3Dオーダープロテーゼ・鼻中隔延長・鼻尖形成
Before
症例写真 術後 3Dオーダープロテーゼ・鼻中隔延長・鼻尖形成
After
鼻の整形 30代 / 男性
3Dオーダープロテーゼ・鼻中隔延長・鼻尖形成

お鼻をしっかり修正

合計費用 1,680,000円(1,848,000円)※()内は税込の金額です

鼻中隔延長術

処置方法 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。
リスク・副作用 術後の痛み、腫れ、内出血、感染、傷跡、血行不全による壊死、移植軟骨の吸収、左右差、術後変形、後戻り、瘢痕形成。
費用 900,000円(990,000円)

鼻尖形成(耳介軟骨移植)

処置方法 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。
リスク・副作用 感染、移植軟骨のずれ、耳介部の血腫、内出血、傷跡の赤み。
費用 300,000円(330,000円)

3Dオーダーメイドプロテーゼ隆鼻術

処置方法 患者様の鼻背形態に合わせて成形したシリコンプロテーゼを、右もしくは左の鼻孔から、骨膜下に挿入しテープ固定。
リスク・副作用 術後の脹れ、痛み、内出血、感染、血腫、曲がり、ぐらつき、プロテーゼの露出。
費用 480,000円(528,000円)

症例写真

症例写真 術前 3Dオーダープロテーゼ・鼻中隔延長・鼻尖形成
Before
症例写真 術後 3Dオーダープロテーゼ・鼻中隔延長・鼻尖形成
After
鼻の整形 30代 / 男性
3Dオーダープロテーゼ・鼻中隔延長・鼻尖形成

お鼻をしっかり修正

合計費用 1,680,000円(1,848,000円)※()内は税込の金額です

鼻中隔延長術

処置方法 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。耳介軟骨・肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。
リスク・副作用 術後の痛み、腫れ、内出血、感染、傷跡、血行不全による壊死、移植軟骨の吸収、左右差、術後変形、後戻り、瘢痕形成。
費用 900,000円(990,000円)

鼻尖形成(耳介軟骨移植)

処置方法 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。約1週間で抜糸。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植して鼻尖部の高さを出す。術後はテープ固定もしくはシーネ固定を行う。
リスク・副作用 感染、移植軟骨のずれ、耳介部の血腫、内出血、傷跡の赤み。
費用 300,000円(330,000円)

3Dオーダーメイドプロテーゼ隆鼻術

処置方法 患者様の鼻背形態に合わせて成形したシリコンプロテーゼを、右もしくは左の鼻孔から、骨膜下に挿入しテープ固定。
リスク・副作用 術後の脹れ、痛み、内出血、感染、血腫、曲がり、ぐらつき、プロテーゼの露出。
費用 480,000円(528,000円)

診療カレンダー

聖心美容クリニック 銀座院

〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目9-13
プライム銀座柳通りビル9F
お電話でのご予約、ご相談はこちらから

0120-509-905

0800-111-3175

※銀座院先行予約は六本木院に繋がります。(六本木院にてカウンセリング) ※銀座院先行予約は六本木院に繋がります。
(六本木院にてカウンセリング)

受付時間 - 9:30〜23:00(土日祝も受付)
※20時以降は新規予約のみ

アクセスマップ

<第1ルート(銀座一丁目駅)※最短ルート>

銀座一丁目駅からのルート(徒歩約1分)

銀座駅からのルート① ①10番出口
10番出口から地上に上がり、右手へ進みます。
銀座駅からのルート① ②ドトールコーヒーショップ
ドトールコーヒーショップをまっすぐ進みます。
銀座駅からのルート① ③プライム銀座柳通りビル9F
右手に銀座柳通りビルがございます。
エスカレーターを上がった、9階が当院の入口です。

<第2ルート(銀座駅)>

銀座駅からのルート(徒歩約4分)

銀座駅からのルート① ①A13番出口
『銀座駅』A13出口より真っすぐ進みます。
銀座駅からのルート① ②ハリーウィンストン
ハリーウィンストンを右折します。
銀座駅からのルート① ③プライム銀座柳通りビル9F
少し進むと正面左手にビルがございます。
エスカレーターを上がった、9階が当院の入口です。

<その他(京橋駅・宝町駅・東銀座駅・
有楽町駅)からのルート>

<東京駅からタクシーでのご案内>

東京駅より、タクシーで約4分(約850m)。料金は500円程度です。

<第1ルート(銀座一丁目駅)※最短ルート>

銀座一丁目駅からのルート(徒歩約1分)

銀座駅からのルート① ①10番出口
10番出口から地上に上がり、右手へ進みます。
銀座駅からのルート① ②ドトールコーヒーショップ
ドトールコーヒーショップをまっすぐ進みます。
銀座駅からのルート① ③プライム銀座柳通りビル9F
右手に銀座柳通りビルがございます。
エスカレーターを上がった、9階が当院の入口です。

<第2ルート(銀座駅)>

銀座一丁目駅からのルート(徒歩約1分)

銀座駅からのルート① A13番出口
『銀座駅』A13出口より真っすぐ進みます。
銀座駅からのルート① ②ハリーウィンストン
ハリーウィンストンを右折します。
銀座駅からのルート① ③プライム銀座柳通りビル9F
少し進むと正面左手にビルがございます。
エスカレーターを上がった、9階が当院の入口です。

<その他(京橋駅・宝町駅・東銀座駅・有楽町駅)からのルート>

<東京駅からタクシーでのご案内>

東京駅より、タクシーで約4分(約850m)。料金は500円程度です。

SNS

  • 牧野陽二郎医師Instagram
  • 銀座院Instagram
  • 公式アカウントInstagram
  • 牧野陽二郎医師Blog