医師・スタッフ紹介

医師・スタッフ紹介

東京院の医師紹介

石井 陸 医師

銀座院 六本木院医師

石井 陸 医師

美しさは人生を豊かにする大切な要素です。しかし、その美しさの理想像は一人ひとり異なります。患者様が心に描いている美しさを丁寧に理解し、その実現のために最適な方法を共に模索しながらサポートすることが、私たち美容外科医の使命であると考えております。 形成外科専門医として培った医学的な知識と経験を活かし、患者様の理想へと近づけるようお手伝いいたします。どのような小さなお悩みでも、まずはお気軽にご相談ください。

佐藤 航司 医師

六本木院 銀座院医師

佐藤 航司 医師

あなたの大切な願いに寄り添うために、厳選された美容医療の中から、本当に必要な治療法を提案します。 あなたが心から笑顔になれるように、主治医として、未来へ一歩ふみ出す勇気を全力で支えます。

森 愛里 医師

銀座院医師

森 愛里 医師

私は幼少期から皮膚が弱く、よく皮膚科に通っていたため皮膚科医になりました。 そのため肌で悩む患者様の気持ちはよくわかります。 お肌が綺麗だと自分に自信がつき、気持ちも前向きになりますよね。 心身健康で、美しく歳を重ねる為のお手伝いができたらと思っています。

川端 優也 医師

銀座院 六本木院 横浜院医師

川端 優也 医師

個々人の悩みは様々です。同時に美容外科医も様々な感性を持っています。 患者様にしっかりと寄り添い、なるべく理想の自分像に近づけるように、丁寧なカウンセリングと確かな技術を持ってお力添えをしたいと思っております。

牧野 陽二郎 医師

銀座院院長 日本形成外科学会認定指導医

牧野 陽二郎 医師

いつまでも若々しくいたい。美しくありたい。そのような気持ちを持つことはとても素敵なことです。悩みは人それぞれですので、丁寧なカウンセリングを心がけております。 積極的に患者様のご要望にお応えし、ひとりひとりの美しさを引き出すお手伝いをさせていただきます。

牧野 陽二郎 医師の症例
鼻の整形他院修正
施術名
鼻中隔延長術+鼻尖形成(耳介軟骨移植)+プロテーゼ入替(鼻)(30代 / 女性 )

東京院からのお知らせ

第104回日本美容外科学会(JSAS)において、 当院の鎌倉統括院長が会長を務めました。

2016年5月17・18日に当院の鎌倉統括院長が会長を務める第104回日本美容外科学会(JSAS)が開催されました。創立50周年を迎える本学会では、「日本から世界へ そして世界から日本へ。」をテーマに、世界最大級の美容・アンチエイジング医療学会「IMCAS」との連携による、さまざまなプログラムが開催されました。

日本美容外科学会(JSAS)とは美容外科に関する研究と、知識・技術の普及、学術上の地位確立、併せて会員相互の向上・発展を求めることを目的に結成された学会です。
当院の医師も専門医として認定されています。

鎌倉 達郎 医師

東京院のスタッフ紹介

私たちは、常に患者様の立場に立って考えることを大切にしています。
コミュニケーションや笑顔、患者様に寄り添うことを忘れず、一人でも多くの方が幸せな気持ちになっていただけたらと願っています。
また患者様からご不満の声をいただいた際は、必ず院内で改善策を立て、見直しを図り、次回はもっと多くの患者様に満足していただけるよう努めています。

患者様へのお約束

  1. 患者様のコンプレックスや悩みを解決できるよう、一緒に考えます!
  2. キレイになるという幸せや喜びをサポートします!
  3. 患者様への安全管理を重要視し、施術を行います!

東京院、満足度90%の理由

カウンセリングは何度でも無料です。そのため、患者様はしっかり納得するまでご相談されてから、施術を受けられます。
納得された上で受ける施術だから、とても満足度が高いのです。

東京院のスタッフ紹介