その他・顔のパーツの整形 30代 / 女性 あごプロテーゼ 顎プロテーゼでEラインを整える 顎プロテーゼでEラインを整える 合計費用 300,000円 (330,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 あごプロテーゼ 処置方法 局所麻酔後に口腔内を切開し、骨膜下にシリコン製のプロテーゼを挿入し、縫合する。 リスク・副作用 内出血、腫れ、傷跡、浮腫、プロテーゼの感染・露出・位置の移動 費用 300,000円 この症例写真を見る
若返り 30代 / 女性 プレミアムPRP皮膚再生療法 首の横シワをPRPで改善 首の横シワをPRPで改善 合計費用 296,000円 (325,600円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 プレミアムPRP皮膚再生療法 処置方法 麻酔クリームおよびブロック麻酔後、極細の鋭針や鈍針などで慎重に注入。【成分】患者様自身の、PRP(多血小板血漿)に成長因子(ヒト線維芽細胞増殖因子)、塩化カルシウム。 リスク・副作用 浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、異常増殖、悪性腫瘍の既往がある場合腫瘍の増大。 費用 296,000円 この症例写真を見る
鼻の整形 30代 / 女性 鼻孔縁下降術 鼻孔縁下降術で鼻の左右差をととのえる 鼻孔縁下降術で鼻の左右差をととのえる 合計費用 350,000円 (385,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 鼻孔縁下降術 処置方法 耳介から皮膚軟骨複合組織を採取して鼻孔縁に移植 リスク・副作用 腫れ、内出血、感染、左右差、移植軟骨触知、移植軟骨の生着不全、軟骨採取部の血腫 費用 350,000円 この症例写真を見る
若返り 40代 / 男性 プレミアムPRP皮膚再生療法 プレミアムPRPで頬コケを自然に改善 プレミアムPRPで頬コケを自然に改善 合計費用 296,000円 (325,600円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 プレミアムPRP皮膚再生療法 処置方法 麻酔クリームおよびブロック麻酔後、極細の鋭針や鈍針などで慎重に注入。【成分】患者様自身の、PRP(多血小板血漿)に成長因子(ヒト線維芽細胞増殖因子)、塩化カルシウム。 リスク・副作用 浮腫、痛み、斑状出血、皮下結節、皮下色素沈着、アレルギー反応、異常増殖、悪性腫瘍の既往がある場合腫瘍の増大。 費用 296,000円 この症例写真を見る
二重術・目上切開/目頭切開・涙袋・眼瞼下垂 40代 / 男性 目頭切開/目上切開 目頭切開で自然に目を拡大 目頭切開で自然に目を拡大 合計費用 250,000円 (275,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 目頭切開/目上切開 処置方法 蒙古ひだを切開し希望の形に応じてZ形成やW形成などを行い、目頭の形状を変える。 リスク・副作用 内出血、腫れ、瘢痕(傷跡)の赤み、肥厚性瘢痕。 費用 250,000円 この症例写真を見る
その他・顔のパーツの整形 50代 / 男性 立ち耳修正(埋没法) 耳たぶ縮小と埋没耳手術で忘れ耳に 耳たぶ縮小と埋没耳手術で忘れ耳に 合計費用 650,000円 (715,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 耳たぶ修正 処置方法 耳垂を基部で適量切除し、縫縮する。 リスク・副作用 腫れ、内出血、感染、傷跡、左右非対称、ケロイド、肥厚性瘢痕など 費用 350,000円 立ち耳修正(埋没法) 処置方法 局所麻酔下(患者様の希望で静脈麻酔下)に対耳輪を形成するように軟骨を縫合。糸のみの埋没法と皮膚切開で軟骨を露出させ、スリットを入れて縫合する切開法がある。切開法は術後約1週間で抜糸。 リスク・副作用 感染、血腫、後戻り、左右差。ツッパリ感や鈍痛が起きることがありますが、一週間程度で治まります。 費用 300,000円 この症例写真を見る
二重術・目上切開/目頭切開・涙袋・眼瞼下垂 20代 / 女性 二重術(埋没法):マイクロメソッド+α 埋没法で目をぱっちり 埋没法で目をぱっちり 合計費用 185,000円(203,500円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 二重術(埋没法):マイクロメソッド+α 処置方法 ブジーシミュレーションした希望のラインに沿って、特殊な専用の極細糸で数点で固定し、重瞼を作成する。 リスク・副作用 術後の腫れ、痛み、内出血、左右差、後戻り、シスト形成、異物感、ドライアイ症状、眼瞼痙攣。 費用 185,000円(203,500円) この症例写真を見る
脂肪吸引 20代 / 女性 ベイザーリポ2.2脂肪吸引 頬の脂肪吸引で理想のフェイスラインに 頬の脂肪吸引で理想のフェイスラインに 合計費用 500,000円(550,000円)※()内は税込の金額です 担当医師 銀座院 横浜院医師 川端 優也 医師 Yuya Kawabata ブログ プロフィール詳細 ドクターの経歴・資格・所属を見る 経歴 広島県出身 2013年 東京慈恵会医科大学医学部卒業 済生会川口総合病院 初期研修医として勤務 2015年 東京慈恵会医科大学附属病院 形成外科学講座へ入局 同病院で勤務 2016年 東京慈恵会医科大学附属柏病院勤務 2019年 東京慈恵会医科大学附属病院勤務 2022年 聖心美容クリニック東京院勤務 資格・所属 日本美容外科学会(JSAPS)会員 日本美容外科学会(JSAS)正会員 日本美容外科医師会会員 日本形成外科学会会員 日本形成外科学会 専門医 日本頭蓋顎顔面外科学会会員 ジュビダームビスタ®ボリューマXC認定医 ジュビダームビスタ®ボリフトXC認定医 ジュビダームビスタ®ボルベラXC認定医 ジュビダームビスタ®ボラックスXC認定医 ジュビダームビスタ®ボライトXC認定医 ジュビダームビスタ®ウルトラXC/ウルトラプラスXC認定医 ボトックスビスタ認定医 ベイザーリポ2.2脂肪吸引 処置方法 吸引部に麻酔用Tumescent溶液注入。その際吸引カニューレ挿入用に小切開を加える。吸引装置で吸引。余剰な浸出液をドレナージ後、小切開部位縫合。圧迫固定。 リスク・副作用 術後の浮腫、リンパ管炎、皮下出血、血腫。凹凸、皮下結節。切開部位の瘢痕、色素沈着、肥厚性瘢痕。網目状毛細血管拡張、リンパ浮腫。知覚障害。熱傷、皮膚壊死、潰瘍、肥厚性瘢痕、色素沈着。 費用 500,000円(550,000円) この症例写真を見る