症例写真

症例写真

鼻の穴、鼻先、鼻筋を改善して美鼻に

鼻の整形他院修正 20代 / 女性
施術内容
他院修正+鼻尖縮小+鼻尖形成(耳介軟骨移植)+ストラット法(耳介軟骨)+隆鼻プロテーゼ+鼻孔縁下降術

患者様は20代女性です。数年前に他院様 で『鼻尖縮小 / 鼻尖形成(耳介軟骨) / 小鼻縮小』を受けています。
・ 鼻の穴が目立つ・ アップノーズ・ 鼻先が大きく丸く浮き出ている・ 鼻筋が凸凹している NGを治したいのご希望で【 他院修正 / 鼻尖縮小 / 鼻尖形成 (耳介軟骨) / ストラット法(耳介軟骨) / 隆鼻プロテーゼ / 鼻孔縁下降術(耳介軟骨) 】で修正しました。

鼻尖縮小+鼻尖形成(耳介軟骨移植)+ストラット法(耳介軟骨)+隆鼻プロテーゼ+鼻孔縁下降術+他院修正_Before
Before
鼻尖縮小+鼻尖形成(耳介軟骨移植)+ストラット法(耳介軟骨)+隆鼻プロテーゼ+鼻孔縁下降術+他院修正_After
After(2ヶ月後)

お写真は手術2ヶ月後です。
▷ 鼻先の耳介軟骨が大きく平坦で、さらに浮き出ていたため、鼻尖形成で新たに耳介軟骨を移植し綺麗な立体感を形成。※ 高さをkeepするためColumella strutも併用
▷ 小鼻縮小術の影響(?)で鼻が縦長になり、鼻孔縁も上昇し、鼻の穴が目立っていたため鼻孔縁下降術で鼻の穴をスッキリと目立たなく。
▷ 鼻筋はHumpを削り、プロテーゼを挿入し、鼻筋をストレートに。
忘れ鼻 形成!ご本人様のご希望通りな色気のある美鼻になり大変喜んでいただけました。

お鼻でお悩みの際は、是非ご相談ください。皆様に最もお似合いになる施術を説明させていただきます。

銀座院院長 日本形成外科学会認定指導医
銀座院院長 日本形成外科学会認定指導医
牧野 陽二郎 医師

鼻尖縮小

処置方法 両側鼻腔内切開を行い、鼻翼軟骨上の皮下組織を除去。鼻翼軟骨間縫合を行って締め上げ。術後はテープ・シーネ固定。鼻尖縮小に他院修正料を含む。
リスク・副作用 腫れ、内出血、鼻出血、鼻孔縁の notching 変形。
費用 300,000円

鼻尖形成(耳介軟骨移植)

処置方法 耳介後面もしくは耳前部より皮膚切開を行い、耳介軟骨を採取。鼻腔内切開を行い、採取した軟骨を鼻尖部に移植し高さを出す。固定操作を行う。
リスク・副作用 感染、移植軟骨のずれ、耳介部の血腫、内出血、傷跡の赤み。
費用 200,000円

プロテーゼによる隆鼻術

処置方法 シリコンプロテーゼを、鼻背形態に合わせて成形。鼻孔よりアプローチし、骨膜下に挿入、テープ固定。
リスク・副作用 術後の脹れ、痛み、内出血、感染、血腫、曲がり、ぐらつき、プロテーゼの露出。
費用 300,000円

鼻孔縁下降術(耳介軟骨移植)

処置方法 耳介軟骨を採取して、鼻孔縁部に移植して鼻孔縁を下げる手術。
リスク・副作用 手術後、鼻周囲の腫れが生じますが、時間の経過とともに治まります。赤みや腫れが持続する場合には、早めに当院医師の診察をお受けください。
費用 350,000円

ストラット法(耳介軟骨移植)

処置方法 大鼻翼軟骨の間に耳介軟骨を挟み込み、鼻柱を補強し、鼻尖の高さを保持。
リスク・副作用 術後の痛み、腫れ、内出血、感染、傷跡、血行不全による壊死、移植軟骨の吸収、左右差、術後変形、後戻り、瘢痕形成
費用 200,000円

他院修正料:100,000円

静脈麻酔:35,000円

血液検査:5,000円

細菌検査:5,000円

合計金額/1,495,000円(1,644,500円)

※()内は税込みの金額です。

※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

「鼻尖縮小」を
もっと知りたい方はこちら