症例写真

症例写真

美鼻形成でお顔全体をも美人に

鼻の整形 20代 / 女性
施術内容
鼻中隔延長(肋軟骨)+鼻尖形成+鼻背軟骨移植+鼻根部ダイス移植(肋軟骨)

患者様は20代女性です。
ご希望は、"鼻先が垂れて見える""鼻根部が低く、鷲鼻が目立つ""鼻先が低い""中顔面が凹んでいる"を治したいでした。
ご希望に添うため【鼻中隔延長術 / 鼻尖形成 / 鼻背(スライス)軟骨移植 / 鼻根部(ダイス状)軟骨移植 】※ すべて自家組織(肋軟骨)⁡の複合手術を行いました。

鼻中隔延長(肋軟骨)+鼻尖形成+鼻背軟骨移植+鼻根部ダイス移植(肋軟骨)_Before
Before
鼻中隔延長(肋軟骨)+鼻尖形成+鼻背軟骨移植+鼻根部ダイス移植(肋軟骨)_After
After(2ヶ月後)

お写真は、手術2ヶ月後です。⁡
▷ 鼻柱を下降させつつ、Naro-labial angle(鼻唇角)を広げて、垂れ鼻を改善
▷ 鼻背ラインは自然なストレートに鼻中隔延長 (+ 鼻尖形成 + 鼻背スライス軟骨移植) で鼻先〜鼻筋を高くし、肋軟骨のダイスで鼻根部の凹みを改善し、鼻先→鼻根部の鼻背ラインをストレートに。

※あえてHumpはそのまま⁡鼻柱ラインは自然なカーブに(Inflatip breakから鼻先を緩やかな弧状に)
⁡鼻整形だけで中顔面の凹み感も解消し、お顔全体を美しく!(小鼻縮小せずに小鼻もスッキリ)
⁡上記手術で、しっかり変化しつつ、生まれつきかのようなナチュラルな美鼻になりましたね。大変満足いただけました。

皆様にとって最もお似合いになるお鼻をシミュレーション・手術させていただきます。お鼻でお悩みの際は、是非ご相談くださいね。

銀座院院長 日本形成外科学会認定指導医
銀座院院長 日本形成外科学会認定指導医
牧野 陽二郎 医師

鼻中隔延長術(肋軟骨移植)

処置方法 経鼻柱切開を伴う切開(OPEN法)を用いて展開。肋軟骨を採取して鼻中隔を延長し、形態を整える。
リスク・副作用 術後の痛み、腫れ、内出血、感染、傷跡、血行不全による壊死、移植軟骨の吸収、左右差、術後変形、後戻り、瘢痕形成。
費用 900,000円

鼻背部分軟骨移植

処置方法 経鼻柱切開を伴う切開鼻(OPEN法)で展開。肋軟骨を用いて鼻中隔を延長。大鼻翼軟骨を延長した鼻中隔に固定し鼻先・鼻柱の形態を整える。鼻尖部にonlay graftを施行し鼻先を整え。鼻筋に軟骨を挿入。
リスク・副作用 術後の痛み、腫れ、痛み、内出血、感染、軟骨のずれ、左右差、後戻り、吸収変形。
費用 200,000円


 

鼻尖形成(肋軟骨):300,0000円

鼻根部ダイス移植(肋軟骨):200,000円

EXPAREL(エクスパレル)麻酔:70,000円

全身麻酔:150,000円

血液検査:5,000円

合計金額/1,825,000円(2,007,500円)

※()内は税込みの金額です。

※料金、リスク・副作用、施術内容は登録時点での情報となります。最新の情報はクリニックへお問い合わせください。

「鼻中隔延長術」を
もっと知りたい方はこちら